カラヤンの失敗

昨年の秋、朝日放送が創立三十五周年記念事業のひとつとして、カラヤンベルリン・フィルを招いて、ザ・シンフォニー・ホールで演奏会を開いた。その時のことである。

 一曲目のモーツァルトの「喜遊曲」は無事に終わり、二曲目のプログラムであるリヒァルト・シュトラウス交響詩ドン・ファン」が、まさに始まろうとしていた。ところが指揮台に上がったカラヤンは、何を勘違いしたか、フォルテの総奏で始まるはずのスタートを、ゆっくりと静かに振り始めたのである。
指揮者の役割 - そばの香り


引用した文章が書かれたのは1985年ごろであり*1朝日放送の創立は1951年
Wikipediaによれば、カラヤンがシンフォニー・ホールで「ドン・ファン」を振ったのは1984年10月18日となっているので、冒頭の『創立三十五周年記念事業』というのは少し怪しい気がする*2

このコンサートに関する記述をWeb上で見つけることができなかったので、真偽は定かではないけれど、このカラヤンが失敗したというエピソードは面白い。

*1:Web上に置かれたのは最近

*2:記念事業のひとつとはいえ、創立33年半の時点でのコンサートを『創立35周年』と呼ぶだろうか。それともWikipediaが間違っているのだろうか。