2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧
7月6日(日)、朝9時から14時まで、つくば市中央公園で、「つくいち」というイベントが開催されるようです。 つくば周辺の自然派なお店が集まって朝市をやるというコンセプトのようです。 チラシに掲載されている、出店予定のお店は以下の通り。 nachu cafe …
人力検索でこんな質問をしました。 【作品募集】「25人の白雪姫」というタイトルの創作を募集します。 文字数は200字?1500字程度にして下さい。 「25人の白雪姫」というタイトルであればテーマは問いませんが、風刺や皮肉を読みたい気分ではありません。でき…
親戚の老人に戦争の話を聞きました。 ミッドウェー海戦のとき、乗っていた空母が爆撃されて沈んだのだそうです。 私は歴史には疎いので、ミッドウェー海戦がどんなものなのか知りませんでしたし、ネットを検索してみても情報量が多くてよく分かりません。し…
大学で吹奏楽やってたときは、そんなことばかり考えていました。 先日、吹奏楽団のOB連中と酒を飲む機会があって、そのときに「いい演奏会とはなにか」なんて話を久しぶりにしたのです。 もちろんいい演奏があることが第一条件なのだけど、演奏の前段階とし…
伊藤康英がまた作品をアップしていました。 ぐるりよざ1 ('Gloriosa' Symphonic poem for band) ピアノ独奏版。 ぐるりよざ2 ('Gloriosa' Symphonic poem for band) テノール独唱。この曲だけで、「いんへるの」というタイトル。歌は梅原さん。 ぐるりよざ…
知人のブログで「売れる音楽」という記事を読んで、少し気になったので書きます。 『売れる音楽はいいのか?いい音楽は売れるのか?』という話。 まず「売れる音楽はいいのか?」」っていう疑問はオリコンチャートを見れば一目瞭然。お笑い芸人だとかアイド…
以前所属していた楽団の定期演奏会でした。私が演奏者として参加したのは第54回が最後です。大学1年生から3年生までで構成されているので、ちょうど代が一回りしたところという感じです。 この吹奏楽団の特徴として、学年が変わると性格ががらりと変わるとい…
ベッカライといえばつくば市天久保にあるおいしいパン屋さんなのですが、この店で毎週土曜日にしか販売されない限定商品が、メンチカツサンドです。 ベッカライのパンは「うまい」というより「おいしい」という形容が似合うのですが、このメンチカツサンドは…