昨夜のTwitterから

留年しなくて済むなら絶対留年しないほうがいい。留年したからこそ得られるものには価値があるけどそれが絶対に得られるという保証はない。

http://twitter.com/redribabarn/statuses/489600872

留年・浪人した人に後悔していますか?と質問すると 80 パーセント以上が後悔していない、留年・浪人もよかったなどと答えたそうだ。

http://twitter.com/redribabarn/statuses/489602782

ただし、次の人生でも留年したいですか?と聞かれてイエスと答えた人はいないという。

http://twitter.com/redribabarn/statuses/489603932

中退した人の何割が「後悔していない」と答えるか知らないけど、まあ中退なんてしない方がいいですよ。
大学辞めて 2 年目ですが、在籍している連中には「いいから卒業しとけ」と言いたいですね。
目標としては、 5 年後くらいになって「中退したことは後悔してないよ」って言えるようになっていたい。
まあ浪人には「さらに上の大学に行く」とか、留年はよく分からんけど「じっくり勉強する」とかいった価値があるかもしれないけど、中退にはないからな。

@chanm 中退の理由、言ってしまえば、学校に行かなかったということです。当時は「行けなかった」という言葉を使っていたけど、いまだったら「行かなかった」になるかな。

メンヘラって言葉が嫌いなのは、自分も心が強くないから。属性付けんじゃねえよ、ということ。

「せっかく入ったのにもったいなかったですね」という言葉が 1 番嫌いですね。
過去に戻れるのならば、当時の自分に何か言えるのならば、つまらなくても気持ち悪くても授業行け、卒業しろ、と言いたい。言っても聞かないだろうけど。

@chanm 土地柄みたいなものはあったのかもしれない。でも周りに支えてくれる人はたくさんいたので、大学のせいにはしたくないです。ただ、実家から通ってたら分からなかったですね。

調子悪かったころの日記とか読むと、もうちょっと頑張れたんじゃないのかなと思うときもある。いまだって、前日の twitter のログ見て、もうちょっと頑張れよと思うことはよくある。

@ynk いまの自分はある程度動けてて、動き出したいと思ってるから「もっと頑張れたはず」ってなっちゃうんだと思う。そのせいで空回りしてる感じはあるんだけど。
@ynk 去年なんかは、「よく決断したよなー、えらかったなー」と思ってたし。だから、将来また「まあでも中退も悪くなかったんじゃね?」って言えてたらいいなと。

同じ辞めるにしても、先のこと見越して作戦立てて動けたらいいよとは思う。自分で考えるのは難しいだろうから、親とかに相談してみたらよいと思います。

まあ、将来の夢は、レーシック手術を受けて伊達メガネをかけまくることなので、それだけならそんなに収入は無くてもいいのです。

ちょっとずつ、という思いと、早く次へ、という思いの折り合いがつきそうにありません。
流されるのって楽でいいかも、ということに気付いた。そしてそれは悪くないのかも、と思う。
1 週間くらいにも書いたけど、「まだ若いんだから焦ることない」ってのと「学歴とか病歴とかいろいろ不利なんだから頑張らんと」ってのがあるんだよね。矛盾してるのは分かってても自分でどうにかできるわけでもなく。

http://twitter.com/f_iryo1

挨拶とか @ 返しとか、あまりしてないけど、 Twitter のみなさんにはお世話になっています。毎日をなんとか過ごせているのは皆さんのおかげです。

http://twitter.com/f_iryo1/statuses/489771882

昨夜した話が、いまになって自分のものとなってきた。
実際に行動に移せるかどうかは別として、一時的かもしれないけど、自分を許せたような気がすること、霧が晴れたような気がすることを記録しておきたい。

http://twitter.com/f_iryo1/statuses/491470162