ネット上の観測範囲を狭くしていく

さいきん気づいたのだけど、1日というのは24時間しかない。そのうち、8時間くらいは寝たり風呂入ったりダラダラしたりしたい。食事もする。そして働かなくてはならない。仕事が忙しいときは、残念ながら、残業も必要になってくる。
で、いろいろ考えてみて、現状の仕事のやり方では豊かな暮らしは実現しづらい。自由になるお金がもっとほしい。労働時間を長くすることで給料は若干増えるものの、もっと根本的に、自分が稼げる単価を上げたほうがいいに違いないし、そうなると将来的な独立なんかも視野に入れたキャリアアップ的なものが必要になってくるので、ちゃんと勉強したりしないといけない。
それで、私はとてもインターネットが好きなのだけど、これは時間がかかりすぎるので減らさなくてはいけないなあと思った。
とりあえず、はてなブックマークの注目エントリを見るのをやめた。はてなのトップページも見ないようにする(いまは週末とか見てしまいがちだけど)。はてなブックマークの「お気に入り」のフィードをRSSで読んでいたけれど、これも読むのをやめた。だいぶ楽になった。やはり、はてなブックマークは、面白いものが集まりやすいのだけど、もういいや、そんなの知らなくても案外みんな普通に生きてるぜ。職場の同僚たちはFirefoxはおろかGoogleも使ったことないし、たぶんライフハックなんて言葉も知らないし、2ちゃんねるのまとめブログが大量にあることも知らないし、YouTubeは知っていてもニコニコ動画は知らないかもしれない(でもYourfilehostは知っているんだ)。それでも全然平気な顔して毎日を過ごしているので、俺も別に見なくていいや。
RSSリーダに登録したフィードの数も減らした。朝と昼と夜に10分ずつくらいチェックして、毎回未読をゼロにしている。おお、それでも半時間も使ってるのか……。知人のブログは読むのをやめた。知人たちの日常生活に興味がないわけではない(特にこの春から就職する同期のことは気にならないわけではない)が、「とても重要なこと」ではないので、読まない。
インターネットで交わされる情報のうち、いままでだって ほんの少ししか見ていなかったのだけど、これからは本当にほんの少ししか見ない。
そのかわり、頼りにしている人たちが何人もいる。Twitterでフォローしている人たちの語る日常、あるいは彼らが見つけた面白いもの・興味深いもの、これらのうち、自分が興味を持ったものだけを追いかける。なんか、もう、それで十分なのかなと思う。
そりゃ、いろんなものが見えたほうが楽しい。でもちょっと時間が足りないや。情報を捌く効率を上げる努力はしてはいたけど、ていうかそんなに情報いらないし、俺べつにIT技術家とかじゃないし、FXとかやってるわけでもないし、必要なことと面白い話だけ見えてりゃいいじゃんね、と。