Excel のセル内の字下げ(インデント)を数値化する方法

Excel ファイルをもらったときに、セル内の文字が字下げされていて、しかもその字下げの深さが複数あって、なおかつそのレベルに意味があることってありませんか? そんなときに字下げ(インデント)の深さを数値で表現できたら便利ですね。VBA を使って Ind…

投票行為としての消費活動

初めて競馬の馬券を買ったとき、「馬券」と呼ばれているものは「勝馬投票券」という名称が本来であることを知った。また、有馬記念という大会はその一年間の総決算であって、そのレースではギャンブルに賭けるという意味だけでなく、一年間楽しませてもらっ…

あと3ヶ月で茨城県民じゃなくなる筑波大生にも県議会選挙に行ってほしい理由

明日(2010年12月12日)は茨城県議会選挙の投票日です。 県議選は、市町村ごとに選挙区が区切られていて、つくば市は定数4に対して6人が立候補しています。 つくば市の人口のうちの、決して少なくはない人数は筑波大学に通う学生です。このうちのいくらか…

ツイッターに精神状態を投稿することによる3つの効用

もしあなたがメンタルヘルス弱者で、弱音をツイッターに書くことに自責を感じるなら、あなたの行為には3つのいいことがあると言おう。自己認知はメンタルを安定させる。余裕のある他者が、もしかしたらあなたを助けてくれる。余裕のない他者が、もしかした…

コンビニによる「購入履歴、見てますよ」宣言

10月1日から、セブンイレブンの電子マネー nanaco が、こんなキャンペーンをやってる。 http://www.sej.co.jp/cmp/nnconigiricmp1010.html 「nanaco でおにぎり15個買うと もれなくソフトドリンク無料引換券プレゼント」。一度におにぎり15個も買うわ…

「これを導入して正解だったなあ」と思うものをいくつか

この数年間で、新しく導入したことによって生活が充実したと感じる商品や概念をまとめてみます。 ・自宅の無線LAN環境 先春の引っ越しを機に、導入しました。この数年間で最大の「正解」だったと思います。ケーブルを気にせずに、どの部屋でもインターネット…

はやぶさのカプセルを見たけど

筑波宇宙センターで「はやぶさ」の帰還品を展示しているので見てきた。 エンジニアリングモデル(飛んでない)と、「本物(超遠くまで行って戻ってきて大気圏突入とかしたやつ)」が並んでいて、やっぱり「本物」には傷とか焦げ跡とか付いてたりして、うへえ…

ワールドカップについての意見文を書いてみる

夏休みですね。宿題、やってますか。 意見文という宿題、昭和 59年生まれの私はやった覚えがありません。いまはメジャーなのでしょうか。 普段はリクエストに答えることはありませんが、気が向いたので、ワールドカップについて少し書いてみます。夏休みの宿…

忘れてしまいそうな「サッちゃん」たちのこと

バナナを食べていたら「さっちゃん」のことを思い出した。バナナが好きだけれど、まだ小さいから半分しか食べられない。遠くへ行ってしまった。 サッちゃんがね とおくへいっちゃうって ほんとかな だけど ちっちゃいから ぼくのこと わすれてしまうだろう …

地震予報は常にデマであるということと、情報を拡散することの無邪気な凶悪さについて

Twitter はデマに弱い。いや、たぶん、私たちはデマに弱いのだろう。 あまり長く書きたくないので、 twitter への投稿をいくつか転記する程度にする。 地震はそんな都合よく予知できないし、私たちがするべきことは、少なくとも、憶測による情報を無責任に拡…

「お小遣い制」ではない家計システムの一例

結婚している知人から話を聞くと、「お小遣い制」で家計を回している家庭が、多く存在していることを知る。ここでいう「お小遣い制」とは、夫が妻に、夫の収入の全部または一部の管理を委託し、妻が生活にかかる支出のすべてを管理し、そのなかで夫に対して…

「愛のむきだし」を観たけど、うまい言葉がない

すごい映画を観ました。愛のむきだし [DVD]出版社/メーカー: アミューズソフトエンタテインメント発売日: 2009/07/24メディア: DVD購入: 55人 クリック: 2,496回この商品を含むブログ (321件) を見る「上映時間240分」というのがけっこうネックになってい…

私がいまさら iPod touch を買った理由と、世間の評判よりも財布を開かせるものについて

世間が完全に iPhone に湧いているというこのタイミングで、 iPod touch (8GB) を購入しました。 購入を決めたきっかけは、3つ。 1つ目は、ソフトバンクの孫さんが、Twitter で「docomo歴15年の私に対して iPhoneに乗り換える為の口説き文句をお願いします…

私の好きなもの50

夕焼け リンゴとサツマイモをバターで煮たやつ オレンジ色 図書館の通路の隅にある椅子 石を蹴りながら通学路を帰ること れんげ草のじゅうたん ラフマニノフの「ピアノ協奏曲第2番」の冒頭 食後においしいコーヒーを出すレストラン 光文社古典新訳文庫の装…

働き方についてのメモ

いまの自分の働き方について、少し書き留めておく。 会社の利益のために働く。 いまのところ、いま派遣されている職場の利益のために働いているが、もっと大きく捉えてもよいかもしれない。 正しいと思ったら、引かない。 自分が正しいと思って議論しない。 …

ウェンディーズ閉店によせて

ハンバーガ・チェーン店「ウェンディーズ」が、2009年12月31日、日本での営業を終了する。 ウェンディーズは、私の人生のなかで、やや重要な場所であった。今回の突然の営業終了自体については残念だとも悲しいとも思わないが、私が感慨を覚える場所がひとつ…

好きなものを教えてほしい

フジファブリックというロックバンドの人が若くして亡くなったそうなのだけど、私はその人をまったく知らなかった。だから、私はとくに悲しいとは思わないでいる。 まったく知らなかった人の訃報は何度も何度も聞いてきたけれど、付き合いのある人が増えてき…

特別でない音楽がもっと街にあふれるように

天久保オールスターズバンド(略称:あまスタ)の一員として活動している。このバンドの主な活動は、つくば駅周辺の路上などでのストリートライヴだ。 屋外で演奏していると、足を止めて聞いていってくれる人たちがいる。むしろ足早に通り過ぎていく人たちも…

映画「This is it」観ました

すごくすごく素晴らしかったので、音楽とかパフォーマンスとかやってる人は映画館いって観るべき。

「斬桐舞」という団体のこと

斬桐舞 -Kirikirimai- 〜ユニバーサルソーランで社会にスマイルを〜 「斬桐舞」という団体がある。まだ若い団体だ。最初のころは遠くから眺めているだけだったが、いまは本当に素敵で素晴らしいなと思いながら見ている。 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/…

「止まってみたinつくば2009」をやってきました

昨年に引き続き、筑波大学の学園祭で「止まってみた」という企画を行いました。 告知記事はこんな感じ。 30人くらい集まったでしょうか。数えてません。名前も連絡先も控えてません。 今回は、友人・知人のつてのほかに、Twitterやmixiの「筑波大学」コミュ…

近況をTwitterから

ブログを日常的に書かなくなって久しいのですが、これはもちろんTwitter効果によるものが大きいです。しかし、「名刺」としての役割をすべてTwitterに任せてしまうのは時期尚早であって、やはりブログを読んでもらうことで「私/id:f_iryo1/Fujii Ryoichi」…

職人を継ぐ人がひとりいるくらいじゃ職人芸は引き継げないという話

縁があって、オーダメイドのスーツを作っている洋裁職人さんにスーツを作っていただけることになった。なにぶん斜陽産業で忙しいわけでもなく、というか職人さんが話し好きなのだろう、お茶をいただきながら話を伺った。 スーツのデザインにも流行がある ス…

学校の宿題くらい、インターネットからパクってくればいいと思う

やや不本意ではあるけれど、このブログで一番アクセス数の多いのは、以下の記事だ。 「意見文 パクリ」で検索してくる人が多いから、パクリOKの意見文を書いておく - うしとみ アクセス解析結果によれば、この8月の総アクセス数のうち49.59%が、この記事へ…

「断らない力」を身に付けた方が、たぶん人生は楽しい

面白い人のところには、面白い人・話・仕事が集まるという。実際、面白い人だな、すごい人だなと感じる人のところには、いろんな人が、いろんな面白そうなことを持って集まってくるように見える。 「面白い人」になると、たぶん人生はさらに面白くなっていく…

「行動を持続する力」とかだと思うんだけど

坂道を下りながらぼんやり考えてたんですけど、こういう図ってどうかな。 縦軸が行動力、横軸が知識で、まあ右上がいいよねという話*1。多くの人は右下にいますよねという話。 だってほら、学校とか行けば知識は得られるじゃないですか。インターネットで検…

ひとつの事実はかならず複数の視点から捉えることができるし、日常は発見の可能性に満ちている

簡単に書きます。 たとえば、ある日、寝坊をしたとします。急いで行かないと会社に遅刻してしまいます。今日は資源ゴミの日だから溜まっているペットボトルを捨てたかったのにとか、シャツにアイロンを掛ける習慣があるのに今日は掛けられないとか、いろいろ…

「パクりフリー宣言」をします

「パクりフリー宣言」俺の素晴らしい考えが世界に行き渡ることに比べたら「誰が書いたか」なんて小さい小さい。 このサイトのコンテンツは、自由にコピペしてよいです。 当然、引用元を書く必要はありません。 自分が書いた事にしても良いです。 ついでに「…

メモリ使用率が上がると作業能率が下がる

PCのメモリとハードディスクの違いを、机の上の広さと引き出しの大きさで説明することがある。「机が広い方が作業しやすいよね、メモリはそれと同じで、メモリ多い方が同時にいろいろできるわけよ」。 なんだかもう、すっかり主従が逆転してしまって、という…

弱い人のためというか、あのときの自分の救済のために

大学を中退してから、もう、4度目の夏である。早いものだ。あれからいろいろなことがあった。最初の1年間はフリータだった。コンビニエンスストアでの夜勤が生活のほとんどだった。次の春から、通信制の短期大学に通い始めた。思い立って簿記の勉強を始め、6…